病児病後児保育 もくれんは、社会的にやむを得ない理由で、病気または病気の回復期にあるお子様を家庭で保育できない場合に、専用の施設でお子様を看護師や保育士等の専門スタッフが一時的にお預かりするサービスを提供しています。
もくれんちゃん
もくれんでは
「つなぎあうもくれん」
〜てとてとて〜
を支援テーマとしています。
もくれんから地域のご家庭へ、地域社会へと繋がりを広げていけたらいいな!
たくさんのみなさんとつながり合い、安心して過ごせる社会実現を目指します。
もくれんの理念
施設概要
名称: 病児・病後児保育 もくれん
住所:〒867-0021 水俣市平町2-2-6
電話: 0966-83-8010
開設日:平成28年10月1日
定員数: 3名
運営日時:7:30~18:00まで(月~土曜日)
看護師:3名
保育士:2名
園の目的
NEWS
<移転しました‼>
4月1日より「児童家庭支援センター オリーブの木」の隣2階に移転いたしました。
旧もくれんから70m程の距離です。
是非見学にいらしてくださいね。お待ちしています。
新住所:水俣市平町2‐2‐6
電話:0966‐83‐8010
病児病後児保育 もくれん
〒867-0021
熊本県水俣市平町2-2-6
TEL:0966-83-8010
FAX : 0966-83-8123